書的独話

 
2004年のひとりごと
03月28日 はじめに〜読書歴について
04月10日 本のえり好み
05月04日 本よみ中の思考(『悪魔のハンマー』篇)
05月23日 逢坂剛《御茶ノ水署》シリーズ
07月01日 読了本のなかった6月をふりかえり…
08月10日 再登場・本棚写真館
08月20日 第四次大改造について
08月29日 『インテグラル・ツリー』と『天の筏』
08月30日 再読・指輪物語
09月19日 感想を書くということ
09月20日 ちょっぴり古い新聞の切り抜き
10月03日 幼少時の読書
10月12日 中島敦「名人伝」あるいは「不射の射」
10月13日 今週のPickUp! Vippies
11月02日 超能力と異世界と
11月07日 初心者にすすめるSFって…
11月11日 『タイタンの妖女』〜『分解された男』
11月15日 ハヤカワ文庫SF・リスト
12月31日 総括、2004年
 

各年のページへ…

 
 

 
▲もくじへ
2004年11月02日
超能力と異世界と
 
 2004年8月29日の「『インテグラル・ツリー』と『天の筏』」でひらめいたケーキ屋の前で、また一つの結論にたどりつきました。結論……といっても、現時点での考えにすぎないんですが。

 超能力より異世界の方が信じられる!

 ちょうど、スティーヴン・グールドの『ワイルドサイド −ぼくらの新世界−』を読んだところ。

 チャーリーが相続した農場の納屋には、不思議なトンネルがあった。トンネルの向こうにあるのは見慣れた景色ではなく、見渡す限りの大自然。そこは、人間の存在しないもう一つの地球だった。

 かつて量子力学(のさわり)をかじったので、そのせいもあるかもしれません。目に見えず決してたどりつけない異世界なんて、想像の産物のようですが、ありそう……。少なくとも、原理の分からない超能力よりは。
 どっちもSFでは1ジャンルを形成しているのですが、どうも超能力ものには非科学的な印象を持ってしまいます。充分に発達した科学は魔法と見分けがつかない、とは言いますけれど。

 そういえば、グールドは超能力ものも書いてましたっけ。『ジャンパー −跳ぶ少年−』がそれ。

 デイヴィーは酔った父親に暴力をふるわれ、気がついたらなじみの図書館にいた。なんと、テレポーテーションしていたのだ。デイヴィーは家出し、その特殊能力を生かして新たな人生を始めようとするが……。

 テレポーテーションするときには、自己を原子レベルまで分解して再構築することになるのでしょう。物質転送機はSFじゃお馴染みですけど、人間の脳みそがこなすとなると???
 やっぱり異世界の方が…… 


 

 
■■■ 書房入口 ■ 書房案内 ■ 航本日誌 ■ 書的独話 ■ 宇宙事業 ■■■