書的独話

 
2020年のひとりごと
01月01日 展望、2020年
01月19日 合言葉は【猫】
02月09日 2019年、ベスト
02月24日 合言葉は【犬】
03月08日 物語のおわり
05月17日 何度も読みたくなる本、その2
06月01日 何度も語りたくなる本
06月30日 中間報告、2020年
07月24日 フィクションで歴史
08月13日 破壊と再生
10月18日 国家とは何か
12月31日 総括、2020年

 

各年のページへ…

 
 
イラスト
 
▲もくじへ
2020年06月30日
中間報告、2020年
 

 2020年も中間まできました。
 現時点での今年を振り返ります。

 アレのことは外せません。年初にはまったく想像していませんでした。外出をひかえるとか、本屋が営業していない、図書館が閉館し続ける、などという事態は。
 新型コロナ・ウイルスによる影響は、まったくの想定外でした。誰もが影響を受けたことと思います。現在は外出自粛を要請されていませんが、ウキウキと出かけまくれるかといえば、そんなことはなく……。
 はやく収束してもらいたいものです。

 それでは、まずは航本日誌から。

 今年の目標も「コンスタントに、月に10冊」です。読書ペースがそんな程度なので、身の丈に合わせた目標にしてます。
 その結果は、こちら。

  1月、10冊(8タイトル)
  2月、10冊(9タイトル)
  3月、10冊(8タイトル)
  4月、10冊(8タイトル)
  5月、11冊(5タイトル)
  6月、10冊(10タイトル)

 緊急事態宣言がでて自粛要請がはじまったのが、4月7日でした。それを遡ること2月の最終週あたりから、人と会わない生活が始まっていたように思います。買物の回数を減らすとか、公共交通機関は使わない、とか。

 自宅時間がどんどん伸びていって、ついに、買って積みっぱなしになっていたジャック・ヴァンスの本(『宇宙探偵マグナス・リドルフ』『天界の眼 切れ者キューゲルの冒険』『スペース・オペラ』)を読みはじめたのが4月中旬。こういう、自宅にいるべし、という雰囲気がなければ、まだ積読状態だったかもしれません。
 そして5月。J・R・R・トールキンの《指輪物語》を再読しました。意外なことに12年ぶり。児童書とはいえ全9巻なので、通して読む機会、というのがなかなかやってこなかったのです。これまた、自宅にいるべし、という雰囲気がなければ読んでいなかったかもしれません。
 読書は自宅でできることですけれど、意外と影響があるんですね。

 ところで、今年はまだ「気になる本」をひとつもあげてません。基準が厳しすぎる、というよりサボってました。まったくなんにも気になってないわけではありません。
 下半期は、すみやかに書くようにします。

 それから、次に書的独話を。

 ここ数年の中では、そこそこ書けました。ただ、よくよく見てみると、ほぼリストもの。24年分の読書記録の賜物なのではありますが。
 このままでいいのかどうか。活用しつつ、もうちょっと多彩なアプローチで、いろんなことを書いていきたいものです。

 2020年も残り6ヶ月。
 新しい生活をしなければなりませんが、時間は待っていてくれません。一歩ずつ進んでいきます。


 

 
■■■ 書房入口 ■ 書房案内 ■ 航本日誌 ■ 書的独話 ■ 宇宙事業 ■■■